Amazonプライム|配送料無料&映像特典で生活が変わる!

Amazonアカウントができたら、次は「Amazonプライム」への加入をおすすめします。
プライムに入ると、配送料が無料になったり、映画が見放題になったりと、生活がとても便利に、そして楽しくなります。
🎁 Amazonプライムってなに?
Amazonプライムとは、Amazonが提供している「会員サービス」です。
月額600円または年額5,900円で、以下のような特典が使えます:
- 買い物のお急ぎ便・日時指定が無料
- 対象の映画・ドラマ・アニメが見放題
- 音楽が1億曲以上聴き放題(Amazon Music Prime)
- Kindle本が無料で読める(Prime Reading)
- 定期おトク便で日用品が割引

特に「お急ぎ便無料」と「プライムビデオ」が人気!です。
日本ではプライム会員料が実は格安なんですよ。
アメリカ:月額約15 USD(2千円超)、年間約139 USD(2万円超)です
💰 プライムの料金とお試し期間
プラン | 料金 | 備考 |
---|---|---|
月額プラン | 600円 | いつでも解約OK |
年額プラン | 5,900円 | ひと月あたり約492円 |
初めての方は「30日間無料体験」が利用できます。
👣 加入手順(スマホでもPCでもOK)
- Amazonにログインした状態で、上部メニューの「プライム」をクリック
- 「30日間無料体験を始める」を選ぶ
- 支払い方法を選択(Amazon Mastercardや登録済クレカ)
- 「登録する」ボタンを押して完了
無料体験中に解約すれば料金はかかりません。
続けたい場合はそのまま自動で有料会員に切り替わります。
Amazonプライム会員はお勧めできるサブスクだと私は思います。
👀 プライムで何ができるか体験してみよう
- 買い物で「プライム」マーク*がついた商品を探す
→ 配送が無料&早く届く商品です - プライムビデオにアクセス
→ ドラマや映画が無料で視聴できます - Prime Readingで無料の本を読んでみる
※「プライムマーク」が付いた商品は、配送が早く信頼性のある出品者が多いためおすすめです。
(なかには品質にばらつきのある商品もあるため、レビューも確認して選びましょう)

📣 著者からひとこと
Amazonを本格的に使うなら、「プライム」は非常にコスパの高いサービスです。
買い物だけでなく、映画や音楽・読書まで楽しめるのが大きな魅力。
「送料だけでも元が取れる」という声が多く、一度入るとやめられないという人も少なくありません。
私もずーっと「プライム」会員です。買い物もVideoもMusicもめっちゃ活用しています。
(妻は韓国ドラマをよく見ていますね)
お勧めです。
まずは無料体験から、気軽に試してみましょう。