買い物の入り口をつくろう

Amazonで買い物をするには、まず「Amazonアカウント」が必要です。
これはいわば「自分専用の買い物カゴとレジを作る」ようなもの。
一度つくっておけば、いつでも簡単に買い物ができるようになります。
このSTEPでは、アカウント作成の方法・準備するもの・注意点をわかりやすくご紹介します。
🧾 Amazonアカウントでできること
- 商品を検索して注文できる
- 届け先住所を管理できる
- 注文履歴や支払い方法を確認できる
- プライム会員登録やキャンセル・返品も可能
アカウントを持っていないと、商品を買うことができません。
📦 アカウント作成に必要なもの
- メールアドレス(または携帯電話番号)
- パスワード(自分で決める6文字以上)
- 氏名(本名)
- 届け先の住所と電話番号
- 支払い方法(Amazon Mastercardや他のクレカ)
「支払い方法」は後からでも登録できます。まずはアカウントを作ることが先!
クレジットカードを作成するのはSTEP 0 を参照してください。
👣 アカウント作成の手順
1.インターネットで「Amazon」と検索 → https://www.amazon.co.jp をクリック
(※間違えて広告や偽サイトをクリックしないように注意!)
2.右上の「こんにちは、ログイン」→「新しいアカウントを作成」をクリック
3.名前、メールアドレス、パスワードを入力
4.確認コード(メールに届く6ケタ)を入力
5.必要事項を入力
6.登録完了!ログイン状態になります
パスワードは誰にも知られないように厳重に管理しましょう。
最近ではパスワード管理ソフトも便利です

📣 著者からひとこと
「ネットで登録なんて難しそう」──そんな声をよく聞きます。
でも実際は、画面の指示通りに進めるだけ。
家族に少しだけ手伝ってもらって、最後は自分で完了できた方もたくさんいます。
これができれば、次はいよいよ「買い物」の世界です!
無理せず、少しずつ進んでいきましょう。